2年半ぶりの同人誌即売会に出られるぞ、ヤッター!
去年末のC99に続いて、2月のCOMITIAもコロナ対策で欠席したので、今度こそと思っていました。(小学校へ入学したばかりの子どもがいるので、無理はできない)
お立ち寄り、お待ちしています!
目次
お品書き
新刊は通販先行で発行した縦式SPEED。既刊は版面集、商業スピンアウトのオリジナルを全種類持ち込みます。


評論
- [新刊]縦式SPEED
- 小説同人誌のための版面集[A5/文庫]
アポクリファ・ゼロ
- reset2(残部少)
- AP00
- 折96(残部少)
- セレスマグネット(残部少)
- Fine feathers make fine birds.
ファンタスティック・フォーチュン
- ウェルカム・コミニュケイト(残部少)
電子決済の導入について
去年末から「やるぞ、やるぞ」と準備したものの、肝心の即売会に出られず……。塩漬けになっていたSquare端末がようやく日の目を見ます。
現金のやりとりを非接触で行いたくて導入するので、交通系電子マネー(SuicaやPASMO)とVisaタッチ決済を推奨しています。
実際はもっと多彩な決済方法があるんですけど、売り子さんへの説明も大変だし、すでに導入されているサークルさんからも「Suicaが九割」と聞くので、この2種だけでも回るはず……と考えています。
初めての導入なので、最初は私も売り子さんもモタモタすると思います。温かく見守ってやってください……。