











すでに8月末となり、今さら感がありますが、夏コミのレポートです。
平日・金曜日という悪条件にも関わらず、スペースまでいらして頂いた方、ありがとうございました!
ウン十年ぶりの女性向けゲームジャンルでの参加でしたが、ポスターで思い出してもらったり、たくさん話しかけて頂けたりで、とても嬉しかったです。
メインのジェイド新刊は落としてしまいましたが、リデザイン本と折り本は出せたので、どうにか壁配置の体裁は保てた感じです……。
事前にびびっていたほど混乱もなく、完売もしなかったので(笑)、自家通販の方にもほどよくノベルティも配れましたし、いつも応援してくださる方に、不義理をかまさなくて済んだことが、心底ほっとしています。
今年の夏コミは東館が使えないので、西と新設の南館で行われました。
私の配置は南館(四階)、搬入口近く配置でした。(ナ40b)「南3」とかバナーが貼ってある柱の下ですね。
7月にオープンしたばかりだけあって、南館は冷房が効きました。
平日で人が少ないというのもあったと思うんですが、マジ涼しくて「ここ、本当に夏コミ……?」と思うくらいで。
一般参加で三日目行った時も、南の方がずっと涼しかったので、マジ人権がある……。
ただ売上は下がる(笑)。自家通販をたくさん申し込んで頂けて、本当に助かりました。(大感謝)
しかし南館、開催前は本当に情報が少なくて!
色々心配だったので、今回は前日搬入に行きました。
独身の頃と違い、なかなか夕方に外出するのが難しいので、Arcana8になってからは一度もやってなかったんですけど。
さすがに予想がつかな過ぎて、怖くて。
JEWEL MASTERの頃もほぼ行かなかったですけどね。そもそもたくさん搬入するような規模のサークルでもなし。
でも前日搬入、行くと楽しいです。遠足の前気分といいますか。
人がほとんどいない会場を見られるのは、やっぱりワクワクするし、醍醐味って感じがします。
スタッフの方とも気軽にお話しできるし。
当日になっちゃうと、もう混雑をさばくので一杯一杯で、情報交換もままならなくなっちゃうんですよね。
ちなみにこのバナー柱なんですけど、写真だとわかりづらいんですけど、真ん中の横筋入ってる部分、両側からちょっと凹んでます。
机が外側配置だったら平らなところが使えるのでポスター貼れるんですけど、内側配置だと、平らなところと、凹みの真ん中が背面になってしまうので、なんとポスターが貼れない……!
今回は隣席サークルさんがちゃんとポスター立てを持ってきていたので大丈夫だったですが、場合によっては揉めるかもなんで、今後要注意かもしれない。
いっそ凹みのところオンリーならマシなんですけど。南館配置、悩ましい!
机上ディスプレイの設置はこんな感じでした。
セレスの特大アクリルスタンドも飾りましたよ。ふふ。
これ販売して欲しいってお声もあったんですけど、マジ高くて……。
原価と送料のみで提供しても、一万円超えという高額になってしまうので、今のところお断りしております……。
「それでもいい!」という方がもしいたら、pixivメッセージでお問い合わせください。(支援者様のみ)
ほんとこういう一点物は悩ましい。実物見るとテンション上がるんですけどね!
スペース内は毎回散らかっていて恥ずかしいんですが、現実はこんなモンですよ……。
打ち上げは赤坂にある某忍者屋敷でした。
やっぱりイベント終わりはビールと肉だね!(私だけのんべえである証拠写真)
イベント参加は多くて年三回なので、打ち上げくらいはちょっと贅沢をしています。
次回イベント参加は10/6のJ.GARDENです。
そう、J.GARDEN……一般でも行ったことないんですけど、友だちがすごく楽しいよって言うので、勇気を出して申し込んでしまってたんです。
あの頃はまだ、ジェイド外伝が出ているつもりでいた……(じっと手を見つめる)
外伝はしっかり早割で入稿しないと赤字になってしまうので、2020コミケにリスケしてしまったのですが、せっかくのJ.GARDEN初参加。
既刊だけじゃ寂しいので、何かしら新刊を出します。
ちなみにもうスペースは出ております。
また、ちらしのイラストを書かせて頂いている「わたしの図書館都市計画!2」ですが、こちらは遠方というともあり、委託参加です。
新刊予定なし。既刊のみ、主催者さんにお預けいたします。
- 月と太陽
- +HZ
- デマゴーグ
以上を搬入予定です。
よろしくお願いします!
-
単行本2冊出ました!
ひえ〜「悪役令嬢と極道P」の連載開始告知から、1回も更新できなかった!近頃、近況はFANBOXで書いております。たまには以前のように、お役立ち記事も書きたいのですが……🥲 久しぶりの更新は、もちろんお仕事の報告です!ここ2年ほど水面下でぶく... -
[C102]当日欠席のお知らせ
貴重なスペースを頂いておりましたが、家族がコロナに罹患したため、夏コミ(13日)を欠席いたします。配置は東5「プ-13b」でした。 改めてお知らせいたしますが、今夏からオリジナル漫画の新連載を始めます。この作業を優先して、先年から今まで新刊(B6... -
[コミティア142]参加します&またも新刊落ち
COMITIA142 サークル名:Arcana8+Arcana9 会場:東京ビッグサイト 日程:2022年11月27日(日)11:00~15:00 配置:K39ab またしても「B6小説同人誌を作ろう!増補改訂版」を落としました……。次のイベントは「初稿が完成したら」取ることにします。答え合... -
「おもしろ同人誌バザール 神保町11」に参加します。
初めて「おもしろ同人誌バザール」に参加します。いつもはコミケの後、大崎で開催されているイベントなので、興味はあれど参加できずにいました。夏は体力が終わってて、冬はそもそも参加できない……。でも神保町であれば現実的にいける距離! 新刊はなく、... -
[コミティア141]参加します&新刊落ちました。
COMITIA141 サークル名:Arcana8+Arcana9 会場:東京ビッグサイト 日程:2022年9月4日(日)11:00~15:00 配置:と-23ab お知らせ 予定していた新刊「B6小説同人誌を作ろう!増補改訂版[2022]」落ちました。11月の「COMITIA142」に発行します。 夏コミを... -
[C100]夏コミ欠席と自家通販のお知らせ。
Twitterでは先にお知らせしましたが、今年の夏コミを欠席(辞退)いたします。理由はふたつです。 予定していた新刊「B6小説同人誌を作ろう!増補改訂版[2022]」を9月に発行延期した。コロナウイルスの感染が拡大していること。 新刊に関しては単純に作... -
[わた図書4]直参します&フェルマイ新刊告知。
イベント情報 会場:愛知県犬山市 犬山市民交流センター「フロイデ」日程:2022年06月05日(日)配置:王冠-9 わたしの図書館都市計画!4 初回の東京以来、初めての名古屋へ直参です。なんとか新刊(フェルマイ)もご用意したので、スペースにお立ちより... -
[COMITIA140]に参加します。
2年半ぶりの同人誌即売会に出られるぞ、ヤッター! 去年末のC99に続いて、2月のCOMITIAもコロナ対策で欠席したので、今度こそと思っていました。(小学校へ入学したばかりの子どもがいるので、無理はできない) お立ち寄り、お待ちしています! お品書き... -
[COMITIA139]ノウハウ新刊出ました。(イベントは欠席)
正月明けから幼稚園が休園し、一ヶ月の在宅保育をこなした猛者です。(俺の屍を超えていけ)育児の合間を縫って、ようやく……ようやく新刊が出ました!同人界隈の片で「縦式とCanvaはいいぞ」と声高に叫ぶ、ノウハウ系ファンブックです。縦式とCanvaの登場... -
冬コミの予定と「月と太陽」の再販。
ふだんはプライベートの用事が混んでいて参加できない冬コミですが、今年は「開催されるなら行きたい!」と、申し込みました。ジャンルは評論です。受かるといいな…。落選しても一般で行きたい。即売会のにおいが嗅ぎたい…。新刊は「B6小説同人誌を作ろう... -
[C98中止]欠席のご連絡とエア即売会について
なかなか公式を更新できずにすみません。速報はTwitterで賄えてしまうので、ついサボってしまう……。しかしコロナウィルスのまん延により、C98(コミケ)が中止になり、先々のイベントも不確定ということで、さすがに重い腰を上げました。 さて、C98。あり... -
[C96]夏コミレポート
すでに8月末となり、今さら感がありますが、夏コミのレポートです。 平日・金曜日という悪条件にも関わらず、スペースまでいらして頂いた方、ありがとうございました!ウン十年ぶりの女性向けゲームジャンルでの参加でしたが、ポスターで思い出してもらっ...